3次正方行列に関連した計算をします。その4。    実行数: 52

3次の正方行列に関連した計算をします。
1)固有方程式の係数を出力します。固有方程式の形式はk0λ^3+k1λ^2+k3λ+k4=0とします。
2)小行列式の値を計算します。
3)余因子の値を計算します。
4)余因数行列を計算します。
5)サラスの図により行列式の値を計算します。
6)サラスの図により計算した行列式の値が0でなければ逆数を計算します。

固有方程式の係数を、最初は最高次数(x^3の項)の係数で各係数を割る処理をせずに表示します。
([処理前]と表示。)
次に割る処理をした各係数を表示します。

小行列式を出力します。右の数字は添字であり、行と列です(行,列=1,2,3)。
入力した行列の行と列の応じています。
余因子を出力します。右の数字は添字であり、行と列です(行,列=1,2,3)。
入力した行列の行と列の応じています。
余因数行列を出力します。右の数字は添字であり、計算した余因数行列の
行と列です(行,列=1,2,3)。
入力した行列に対し、行列式の値を計算します。
行列式の値を計算した結果が0でなければ、逆数も計算し、出力します。
要素11
    1. 要素12
    2. 要素13
要素21
    1. 要素22
    2. 要素23
要素31
    1. 要素32
    2. 要素33
    3.  形式:要素[行][列]です。

k0[処理前]
    1.  
    2.    λ^3項の係数)
k1[処理前]
    1.  
    2.    (λ^2項の係数)
k2[処理前]
    1.  
    2.    (λ^1項の係数)
k3[処理前]
    1.  
    2.    (定数項)
k0
    1.  
k1
    1.  
k2
    1.  
k3
    1.  
小行列式Δ11
    1.  
    2. 小行列式Δ12
       
    3. 小行列式Δ13
       
小行列式Δ21
    1.  
    2. 小行列式Δ22
       
    3. 小行列式Δ23
       
小行列式Δ31
    1.  
    2. 小行列式Δ32
       
    3. 小行列式Δ33
       
余因子11
    1.  
    2. 余因子12
       
    3. 余因子13
       
余因子21
    1.  
    2. 余因子22
       
    3. 余因子23
       
余因子31
    1.  
    2. 余因子32
       
    3.  
    4. 余因子33
       
余因数行列11
    1.  
    2. 余因数行列12
       
    3. 余因数行列13
       
余因数行列21
    1.  
    2. 余因数行列22
       
    3. 余因数行列23
       
余因数行列31
    1.  
    2. 余因数行列32
       
    3. 余因数行列33
       
行列式の値
    1.  
行列式の値の逆数
    1.  
R6(2024).02/23(fr)_ver.003
R6(2024).03/24(sun)_ver_004へ。修正済み。
R6(2024).03/24(sun)_追加済み。
本ライブラリは会員の方が作成した作品です。 内容について当サイトは一切関知しません。
    3次正方行列に関連した計算をします。その4。
    [0-0] / 0件表示件数
    BACK NEXT
    メッセージは1件も登録されていません。

    BACK NEXT

    アンケートにご協力頂き有り難うございました。

    送信を完了しました。



    Back

    【 3次正方行列に関連した計算をします。その4。 】のアンケート記入欄
    年齢
    職業

    この計算式は

    使用目的
    ご意見・ご感想・ご要望(バグ報告はこちら) バグに関する報告 (ご意見・ご感想・ご要望はこちら
    計算バグ(入力値と間違ってる結果、正しい結果、参考資料など)
    説明バグ(間違ってる説明文と正しい説明文など)
    アンケートは下記にお客様の声として掲載させていただくことがあります。
    送信