鉄道所要時間計算 実行数: 15575
鉄道のダイヤ作成のため作りました | ||
本ライブラリは会員の方が作成した作品です。 内容について当サイトは一切関知しません。
- 使用目的
- 作っている架空鉄道のスジを通そうと思ったが、単位がわからないので等加速度運動を使用した。
単位をわかりやすくしてほしい
[1] 2022/11/11 18:30 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立たなかった /
- 使用目的
- 検証
- ご意見・ご感想
- <余裕を持ったダイヤの場合>
【前提条件】
最高速度90km/h
60km/h以下の加速度2km/h/s 0.25km
60km/h以上の加速度1km/h/s 0.625km
停車時間0.5分
【計算結果】
駅間1.75km(2.5分)で最高速度に到達。
2.5分以上は、0.75kmにつき0.5分プラスする。
2.5分未満の場合
2分で進めるのは1.0625kmまで
1分で進めるのは0.125kmまで
※上記の時間表記は停車0.5分を含みます
【結論】
0.125kmまで1分
1.0625kmまで2分
2.5kmまで3分
4.0kmまで4分
5.5kmまで5分
7.0kmまで6分
8.5kmまで7分
10.0kmまで8分
11.5kmまで9分
13.0kmまで10分
以降、1.5kmにつきプラス1分
[2] 2022/07/13 00:35 30歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
- 使用目的
- スジ作成のため
- ご意見・ご感想
- 3600=1kmだと思われます
参考程度に。
[3] 2022/04/18 23:45 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 少し役に立った /
- 使用目的
- TY(東急東横線)の時間を測るため。
- ご意見・ご感想
- 単純にしなけりゃよくわからん
[4] 2021/12/31 13:05 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立たなかった /
- 使用目的
- 所要時間を調べてみたかったため。
- ご意見・ご感想
- 単位がわからない。
[5] 2021/09/16 18:18 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立たなかった /
- 使用目的
- 鉄道の所要時間を求める。
- バグの報告
- 数値の単位がわかりません。
[6] 2021/08/05 14:13 20歳未満 / 小・中学生 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 鉄道所要時間の計算
- ご意見・ご感想
- 距離の単位をわかりやすいものに変更してください。
他の意見見る限り10cm単位とのことですが、全く役に立ちません。
普通であればm単位でが普通です。
どうしてもcm単位で算出したいのであれば1cm単位で基準にすべきです。
もう少し、ユーザにわかりやすい単位でお願いいたします。
[7] 2021/07/06 23:34 20歳代 / エンジニア / 役に立たなかった /
- 使用目的
- 空想鉄道のダイヤ作成のため
- ご意見・ご感想
- 1m=5(1km=5000)でしたらかなり正確だった。そこも計算にいれたらさらに使いやすかった
[8] 2021/04/02 09:16 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- ご意見・ご感想
- 駅間距離の単位がおかしいけど、他の方のコメントのように10cm(1km=10000)が一番近いと思います。
それでもちょい時間は長め,,,
[9] 2020/11/21 12:45 20歳未満 / その他 / 役に立った /
- 使用目的
- 単位が分からなかった
[10] 2020/11/07 01:59 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 役に立たなかった /
- 【鉄道所要時間計算 にリンクを張る方法】