出産一時金・出産手当金・育児休業給付金の計算
出産一時金・出産手当金・育児休業給付金の概算を計算します。 | ||
※計算結果や情報等に関して当サイトは一切責任を負いません。また個別相談は一切対応しません。 |
- ご意見・ご感想
- 多胎の場合、産前休暇が98日となり、期間が長くなるぶん手当の金額(合計額)も増えると思われます。(実際、他の計算ツールだともっと高い金額が表示されました。)
- keisanより
- ご指摘ありがとうございました。こちらの認識が間違っておりました。時間がかかりましたが修正いたしました。よろしくお願いいたします。
[1] 2024/07/12 21:04 20歳代 / 会社員・公務員 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 自分の産休中・育休中の給付金の目安を知りたくて使用。
- ご意見・ご感想
- 出産手当金の金額、多胎妊娠に対応していただけるとありがたいです。
- keisanより
- 出産手当金は、出産育児一時金と異なり多胎による加算はございません。
[2] 2024/07/11 10:48 20歳代 / 会社員・公務員 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 業務
- バグの報告
- 出産手当金につき当初の予定日より早く生まれた場合、その出産日を基準として42日前からの計算になることから、開始日は前倒しになるかと思いますが、表示が当初の予定日基準になっているように見受けられます。
- keisanより
- ご意見ありがとうございます。本計算は、予定日42日前から休んでいることを前提として計算しております。出産手当金の条件の一つとして「休んでいること」となっておりますので、そのような計算になります。ただし、予定日42日よりも前に休まれている場合は条件が変わってきますが、現状は計算に入れておりません。ご了承ください。
[3] 2024/04/01 13:54 40歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- ご意見・ご感想
- 早産の場合と、出産予定日ちょうどに生まれた場合とで、
産休手当の額が変わらない気がします。 - keisanより
- ご指摘ありがとうございます。予定日より早くなった場合の手当を修正いたしました。
[4] 2024/03/26 11:50 20歳代 / 会社員・公務員 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 業務
- ご意見・ご感想
- 中小企業で申請業務がたまにしかなくやり方を忘れていたりするので助かります。産前産後から育休迄一括で日数が計算できるのもありがたいです。
[5] 2024/03/12 11:48 60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 産後休業の計算
- ご意見・ご感想
- 流産(死産)の場合は産前休業がないため、産後休業のみを算出してくれるパターンもあると嬉しいです。
[6] 2023/08/21 16:08 20歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 使用目的
- 育児休業給付金の開始・終了の日付が合っているかの確認
- バグの報告
- 育児休業給付金の終了日が全て1日ずれで間違っている。
1歳に達する日の前日が終了日になるため、誕生日の前々日になります。
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_continue.html
試しに「育児休業給付の内容及び支給申請手続について」のP7一番下に載っている出産日で当てはめて確認したところ誤差が確認できます。 - keisanより
- ご連絡ありがとうございます。修正しました。
[7] 2021/11/22 13:30 - / その他 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 産休育休計算
- ご意見・ご感想
- 会社から教えてもらった産休スケジュール、手当金予定表の計算とどんぴしゃでしたので確認が取れました。
出産手当金 計算
で、一番上に上がってくるサイトは、計算が合わなかった(見込みより多く支給されるような計算)だったので、
少ないならまだしも、多く計算されるのは、今後の生活のあてにならない。
こちらのサイトは信頼できます。
[8] 2021/09/28 00:00 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 育休手当を計算するため
- ご意見・ご感想
- 育休半年後に復職するので復職の日も入力できるようにしてほしい。育休の半年後には受給率が67%から50%に減る上に、慣らし保育園期間があるのでいつ半年後の何日に復職すればいくらもらえるか計算したい。
[9] 2021/01/29 21:19 30歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 使用目的
- 産休育休の計算
- ご意見・ご感想
- 私の場合、妊娠が判明した時から仕事が産休になり、
加入している社会保険から手当てがでる事になっているので
休業開始を自由に設定できると尚良かったです
[10] 2019/12/01 06:54 20歳代 / 会社員・公務員 / 少し役に立った /
- 【出産一時金・出産手当金・育児休業給付金の計算 にリンクを張る方法】