月の出月の入り(日本地名選択)
日本各地の月の出、月の南中、月の入りと正午月齢の表を作成します。経度、緯度、高度は自動設定されます。 | ||
方位角は北:0度、東:90度、南:180度、西:270度。 平坦な地平線を想定し固有地形を考慮してません。 計算結果は数秒ほど誤差を含み、高緯度ほど大きくなります。 参考文献) 日の出日の入りの計算 長沢 工(著者) 地人書館 全国アメダス観測所リスト |
関連リンク |
観測地点をGoogle Mapで指定 |
- 使用目的
- 小説「雪国」の検証
- ご意見・ご感想
- 「雪国」という小説のリアリティー検証に大変役立ちました。
[1] 2022/05/29 14:31 60歳以上 / 教師・研究員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 月の観測
- ご意見・ご感想
- 本当にその通りでとても便利でした。
[2] 2022/04/16 07:10 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立たなかった /
- 使用目的
- 写真撮影
[3] 2021/12/10 13:05 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 星空写真・流星観察
- ご意見・ご感想
- 5月26日は皆既月食だよねー
[4] 2021/05/13 19:49 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 星空撮影
- ご意見・ご感想
- 星空撮影に欠かせません。
[5] 2020/11/07 00:36 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 月の観察
- ご意見・ご感想
- ベランダから月を眺めるのが楽しみです。このサイトがわかりやすく正確なので利用しています。
[6] 2020/11/04 06:57 60歳以上 / その他 / 役に立った /
- 使用目的
- ベランダから月を眺めるのが楽しみです。このサイトがわかりやすくて正確なので利用しています。
[7] 2020/11/04 06:52 60歳以上 / その他 / - /
- 使用目的
- 旅行先の宮古島での星空観察用
- ご意見・ご感想
- こちらのサイトでは月の出がわかるので、星の観察に適した時間を調べるうえで一番参考になります
[8] 2020/09/15 12:43 50歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 昆虫の灯火採集
[9] 2020/09/07 07:10 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 理科の勉強
- ご意見・ご感想
- 理科の授業で興味をもちました❗
緯度や経度、高度でどう違うか分かって楽しかったです💕
[10] 2020/06/15 10:10 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 【月の出月の入り(日本地名選択) にリンクを張る方法】