計算コラム
(32) タバコの値上げ
2010/09/28
10月1日からタバコが値上げされた。マイルドセブンは300円から410円に。税金の値上げと共に本体価格も最大の便乗値上げ。しかし日本のタバコ価格はEU諸国に比べまだ安い。今後も値上げが続くであろう。タバコの普及は、15世紀末にコロンブスがアメリカ原住民から贈られたのが始まり。万能薬としてヨーロッパに普及し、日本へは16世紀中に鉄砲と共に伝来。タバコは半世紀で地球を一周し、普及スピードは凄まじい。薬として重宝されたタバコが21世紀では有害対象。喫煙場所を狭まれた喫煙者に値上げの追い討ちが掛かる。21世紀のスピード時代でも半世紀でたばこは無くならないだろう。 | ![]() |
関連リンク | |
[1]たばこの税金 [2]EU cigarette prices | |
![]() |