日の出日の入り(日本地名選択)
日本各地の日の出、南中、日の入りの表を作成します。経度、緯度、高度は自動設定されます。 | ||
方位角は北:0度、東:90度、南:180度、西:270度。 平坦な地平線を想定し固有地形を考慮してません。 計算結果は数秒ほど誤差を含み、高緯度ほど大きくなります。 参考文献) 日の出日の入りの計算 長沢 工(著者) 地人書館 全国アメダス観測所リスト |
- 使用目的
- 住んでいる場所の日の入りと日の出時間
- ご意見・ご感想
- 12 月初めと 1 月初めそれぞれの最早日の入り時刻、最遅日の出時刻を秒単位で知ることができて重宝しています。それぞれの日付を乗り越えると大きな達成感を得られます (朝も夕方も暗いのが苦手なので)。
[1] 2024/12/15 15:27 40歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
- 使用目的
- テニス
- ご意見・ご感想
- テニスでナイターになるかどうかの参考になった。ありがとうございます。
[2] 2024/11/16 22:03 60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 学校の授業
- ご意見・ご感想
- 図がわかりやすく、授業内容の定着に繋がりました。
ありがとうございます。これからも使いたいです。
[3] 2024/09/10 11:43 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 休日くらいは日焼け止めを塗らずに外出したいので
[4] 2024/09/07 16:37 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 写真撮影の参考にするため
- ご意見・ご感想
- とても助かりました
[5] 2024/09/04 14:50 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 役に立った /
- 使用目的
- 夏休みの月の観察
- ご意見・ご感想
- とても良いです!
[6] 2024/08/11 20:34 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 塾の宿題
[7] 2024/07/18 07:37 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- 使用目的
- 毎日助かっております。
ありがとうございます。
[8] 2024/06/30 04:13 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 照明がない野球場を夕方にレンタルするにあたり、いつごろまで明るいかの目安を知るために
- ご意見・ご感想
- とても役に立ちました。ありがとうございました。
[9] 2024/06/23 19:57 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 富士登山で頂上から日の出を見るため。
- ご意見・ご感想
- 山頂の時間と方位がわかってありがたい。
[10] 2024/05/22 22:22 - / その他 / 非常に役に立った /
- 【日の出日の入り(日本地名選択) にリンクを張る方法】