四次方程式の解
4次方程式の解とグラフを求めます。 | ||||
| ||||
四次方程式までは代数的に根を求めることができ、フェラーリの方法で求めています。 |
- 使用目的
- 皆既、金環、部分日食の食の始まり、食甚、食の終わり計算に大変重宝して使わせていただきました。
- ご意見・ご感想
- 長い間使っておりますが面倒な手間が省けて体力にも負担がかからず心から感謝しております。
過去には一か所の計算で3か月位は費やしておりました
計算精度も選ぶことができて申し分ないと思っています。
ありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いします。
[1] 2025/05/09 11:09 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- クエン酸の電離度αを求める際に四次方程式を解く必要があったので使わせていただきました!
[2] 2024/05/30 01:55 20歳代 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 重曹(炭酸水素ナトリウム)の水溶液の濃度から
pH を求めるのに四次方程式を解く必要がありました。 - ご意見・ご感想
- 重曹(炭酸水素ナトリウム)の水溶液の濃度から
pH を求めるのに四次方程式を解く必要があり
この式を見つけました。
濃度 0.000001 mol/L で x4 > 0 が解となり
pH = -log(6.352686569773536454671196195*10^(-8)) = 7.197 が得られました。
近似式が成り立たなくなる低濃度で計算するには必須です!
どうもありがとうございます!
[3] 2023/07/18 11:45 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 問題集
- ご意見・ご感想
- 操作するのも簡単ですぐに答えが出るので使いやすかったです。
[4] 2022/07/18 12:58 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 先生の理不尽問題を解くため
- ご意見・ご感想
- すぐに解いてくれてうれしい。
[5] 2022/07/04 11:31 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 問題を解くため
- ご意見・ご感想
- 質問ですが、解が小数で出てきます。分数として算出できないのでしょうか?
- keisanより
- 分数では算出できません。
[6] 2022/02/25 17:22 20歳代 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 役に立った /
- 使用目的
- 問題を解くため
- ご意見・ご感想
- 小学生でも簡単にできてうれしいです!
[7] 2021/11/22 18:17 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- すごいですね
[8] 2021/11/11 14:53 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- f(x)=0を探す
- ご意見・ご感想
- 解として分数を算出できないのですか?
小数値だったのが気になったので…
[9] 2021/11/05 17:19 20歳代 / その他 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 参考書の計算
- ご意見・ご感想
- aとcとeのみに入力し他は0にしました。aに25346795.58、cに-56000128790、eに2100000000000と入力したのですが結果の最後にiと入っているのは四捨五入されているという意味なのか教えて頂きたいです。
計算が簡単にできるサイトで非常に重宝しております。 - keisanより
- 結果が複素数という意味です。
[10] 2021/10/27 12:42 20歳代 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 【四次方程式の解 にリンクを張る方法】