ウォーキングの消費カロリーの計算
ウォーキングによる消費カロリーを計算します。 | ||
※計算結果や情報等に関して当サイトは一切責任を負いません。また個別相談は対応しません。 |
- 使用目的
- ダイエットの数値管理の目安に利用
- ご意見・ご感想
- INPUT:飲食カロリー=OUTPUT:基礎代謝+運動消費カロリー
体脂肪:7200kcal/kg として、計画的なダイエット指標に活用しています。
所詮粗々の計算となりますが、ほぼほぼ上記計算式の通りに体重はコントロールできるようです。
糖尿病を気にする方は、これに加えて糖質を取る量とタイミングを考えるとさらに現実的になります。
敵は、自身の甘えですが、糖質とカロリーをうまくコントロールすればたくさん食べても大丈夫です。
私はHbA1cを1.5か月で7台から6.0迄下げられました。体重も6KG減です。
食べる量はあまり減らしていません。(辛いので)・・食べる中身を変えています。
[1] 2025/05/09 09:35 60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 目安のために
- ご意見・ご感想
- 道に迷って歩きすぎました
[2] 2024/11/14 17:29 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 毎日のウォーキングのため
- ご意見・ご感想
- 20年以上、ほぼ毎日歩いています。だいたい平均して1日6キロくらいです。歩き過ぎに注意しています。膝の軟骨が減るためです。
[3] 2024/11/08 12:58 50歳代 / 主婦 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- ちとBMIが気になる数値になってきたのでウォーキングを始めたから。
- ご意見・ご感想
- 便利だけど時速考えるの面倒だから歩いた距離と時間でも計算できるようになるともっといいなぁ。
[4] 2024/07/27 03:25 20歳代 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 糖尿病と診断されて気をつけてから数年がたち、体調もよく知らず知らずに気が緩んで居たら数値にドクター警告が。仕事の都合で入院等は避けたいので、ドクターに1ヶ月をリミットに待って貰い慌てて生活改善を。昔を思い出しながらジムに通いルームランナーで歩き始めて、一週間。そろそろ角度15°、4.0で30分歩けるようになったので、車を置いておそるおそる地面に挑戦。役所までの往復60分がどのくらいのカロリー消費になったのかしりたくてネットで検索致しました。
- ご意見・ご感想
- ものすごくわかりやすくてありがたかったです。いずれ体重の処を減らせるように、また楽しみに使わせて頂きます。公開して頂いてありがとうございます。
[5] 2024/06/03 22:37 60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- ダイエット
- ご意見・ご感想
- カロリー消費には思った以上の運動が必要なのが分かりました。
[6] 2024/05/16 16:06 50歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 興味本位
- ご意見・ご感想
- 今日、数年ぶりに1時間ほどウォーキングしてすごく運動した気になっていましたが、消費カロリーはこんなに少ないとは。ご褒美にあんみつ食べちゃダメだった!
[7] 2024/05/11 21:07 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- ダイエットのため
- ご意見・ご感想
- 食事管理などにとてもやくに立ちました!これからも使います!
[8] 2024/04/06 10:16 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- kcalを消費する時間が気になった。
- ご意見・ご感想
- 時間だけでなく、歩く距離も分かるのが良いと思う。
[9] 2024/03/09 17:20 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- 使用目的
- 長距離ウォーキングの消費カロリー認識のため
- ご意見・ご感想
- 時速8Kmで歩いている人がいることを知ってびっくりした。体の負担を考えたら軽いジョグのほうが良い気がするのだが。ウォーキング、ジョグ、ランを組み合わせないのかな?
[10] 2023/11/02 10:02 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 【ウォーキングの消費カロリーの計算 にリンクを張る方法】