エイリアンのたまご ダメージ計算 2025_3_14    実行数: 143

ダメージ概算

 相手エイリアンの被ダメージ軽減率を考慮していない際のダメージ量の計算が可能です。
 カタログスペックのみでのエイリアン同士の比較やより火力の高い個性の組み合わせを探る際などに役立てられます。
表示されているつよさ
    1. そのままの値
エリートLvによる補正値
ガジェットの基本効果1
ステータスバフ
つよさバフ
ダメージUP
攻撃回数
クリティカルダメージUP
クリティカル率
    1. 全てを加算した%

基本ダメージ
    1.  
    2. 有利属性
       
    3. 不利属性
       
クリティカル
    1.  
    2. 有利属性
       
    3. 不利属性
       
ダメージ期待値
    1.  
    2. 有利属性
       
    3. 不利属性
       
    4. ≒平均火力
 実際の戦闘では、相手の被ダメージ軽減がありますが、こちらはどのような場合でも80%を上限としてそれぞれの軽減%を加算して計算してください。

 具体的な式は X/100 をかけると値が求められます。が分かったところで…

仕様に関して…
 クリティカル発生時は、一律1.5倍されることが判明しました。
 クリティカルダメージUPは、クリティカル発生時のみ与ダメージUPの枠に合算されて計算されています。
 その他、気絶キラーや属性キラーなども条件に応じて与ダメージUPの枠に加算されています。
 属性相性は±30%であり、ナゾ属性はいかなる場合も1倍(要再検証)で処理されているようです。

※注意事項及び説明

・実際には乱数が絡んでいるため±10%ほどは誤差がありそうです。
・個性の効果がステータス画面で反映される個性(防壁の極意、つよさ超絶割増し等)は考慮していないため、それらの個性の効果を除いたステータスを【表示されているステータス】に入力してください
・ステータスバフには、固有のステータスUP、おかげさま系、ガジェットの基本効果2や潜在能力、覚醒効果の%を入れてください。(枠が足りない場合は合計した値)
・つよさバフは戦闘時【現在の状態】の欄に表示されるものを指しています。
・ダメージUPには、各種キラー(属性、状態異常)、上乗せ系、始まり系、とどめ系、与ダメージUPバフのうち任意の値を入れてください。(枠が足りない場合は合計した値)
本ライブラリは会員の方が作成した作品です。 内容について当サイトは一切関知しません。
    エイリアンのたまご ダメージ計算 2025_3_14
    [0-0] / 0件表示件数
    BACK NEXT
    メッセージは1件も登録されていません。

    BACK NEXT

    アンケートにご協力頂き有り難うございました。

    送信を完了しました。



    Back

    【 エイリアンのたまご ダメージ計算 2025_3_14 】のアンケート記入欄
    年齢
    職業

    この計算式は

    使用目的
    ご意見・ご感想・ご要望(バグ報告はこちら) バグに関する報告 (ご意見・ご感想・ご要望はこちら
    計算バグ(入力値と間違ってる結果、正しい結果、参考資料など)
    説明バグ(間違ってる説明文と正しい説明文など)
    アンケートは下記にお客様の声として掲載させていただくことがあります。
    送信