平均血圧と脈圧
最高血圧と最低血圧から平均血圧と脈圧を求めます。 | ||
![]() |
※計算結果や情報等に関して当サイトは一切責任を負いません。また個別相談は対応しません。 |
- 使用目的
- 自分の健康管理
- ご意見・ご感想
- 平均血圧、脈圧の判定基準がわからない
[1] 2021/01/06 12:11 男 / 60歳以上 / 自営業 / 役に立った /
- 使用目的
- 毎日午前中に最高血圧と最低血圧、脈拍を測定しています。降圧剤を服用しています。折角だから、数値を有効に活用したい。
- ご意見・ご感想
- 平均血圧と脈圧について初めて知りました。
[2] 2020/07/02 07:25 男 / 60歳以上 / その他 / 役に立った /
- 使用目的
- ラクナ脳梗塞の後遺症で左下肢機能障害あり
平均血圧 (上150 最高198 下100最低80)
頻脈180 自覚症状(胸が苦しく、動悸息切れ、ふら付き)
健康状態確認のために利用した。 - ご意見・ご感想
- 既往症・血圧・脈拍・自覚症状・等の入力ができて
適切なアドバイスが目安と出来るサイトであれば
有料会員でも 役立つソフトになる。
[3] 2020/06/14 03:00 男 / 60歳以上 / その他 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 20代の平均血圧が知りたかった。
- ご意見・ご感想
- 安心しました!
[4] 2020/06/03 13:46 男 / 20歳代 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 自分の血圧正常かいなか知りたかった。
- ご意見・ご感想
- 平均血圧と脈圧の適正値が知りたいです。両者の意味は解りましたが、自分の測定値がどうなのか判断基準があれば自己管理に役立つと思います。
[5] 2020/02/02 07:14 男 / 60歳以上 / その他 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 体調検査、一日行動の目安
- ご意見・ご感想
- 2007年に脳幹出血、2018年脳梗塞患い、後遺症なしですが日々の生活に注意する方法の目安として血脈の極端な変化は非常に役に立つ気がします。
[6] 2020/01/21 08:08 男 / 60歳以上 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 血圧の管理
- ご意見・ご感想
- 平均血圧と脈圧の計算式の表について
脈拍45ではなく脈圧45ではありません。 - keisanより
- 修正しました。
ご指摘ありがとうございました。
[7] 2020/01/11 07:43 男 / 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 心不全・高血圧・糖尿病発症による療養中で健康管理の為
[8] 2019/12/07 18:57 男 / 40歳代 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 重に脈圧と平均血圧の計算、BMIの計算。
- ご意見・ご感想
- 非常に便利なアプリ
[9] 2019/10/06 05:31 男 / 60歳以上 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 健康のため
- ご意見・ご感想
- 今日1日ダウンするほどだったので利用(前日に内臓系の検査あり、今日は雨)測ってみると 103-73(前日の検査では下の数値が50でした)これは低いのでしょうか?
いつも気力がなく、睡眠時間がやたら長く、疲れが取れず、少し動くと疲れます
(30〜60分家事をしたら、1時間休む、を繰り返さないと次ができない。8時間続けて馬力が出ない)
[10] 2019/07/13 17:24 女 / 30歳代 / 主婦 / 非常に役に立った /
- 【平均血圧と脈圧 にリンクを張る方法】