カメラの画角の計算

カメラの画角(視野角)を計算します。

カメラの画角の計算
イメージセンサー
イメージセンサー(水平)
    1. mm
イメージセンサー(垂直)
    1. mm
焦点距離
    1. mm

水平画角
    1.  
    2. °
垂直画角
    1.  
    2. °
対角画角
    1.  
    2. °
カメラの画角の計算
    カメラの画角の計算
    [1-10] /28件表示件数
    BACK NEXT
    [1]  2023/02/03 12:24   30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    防犯カメラのセンサーサーズと焦点距離から、対角画角を計算するのに使いました。
    [2]  2022/12/30 07:52   20歳代 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
    使用目的
    木星を撮った写真から距離を割り出すために使用しました
    [3]  2021/09/16 17:09   40歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
    使用目的
    カメラとレンズ購入 CGパースは作成済みだったので画角は判っていたがどのレンズで実写できるかが知りたかった 
    [4]  2021/09/13 15:56   50歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
    使用目的
    パノラマ撮影の参考
    [5]  2021/05/02 16:09   20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 役に立った /
    使用目的
    文化祭のライブ配信のカメラ位置計算
    [6]  2021/04/06 03:47   40歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
    使用目的
    CGパース制作
    [7]  2021/03/25 05:51   40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    天体写真
    ご意見・ご感想
    さまざまな機材を用いた場合の写野の検討ができ非常に助かります。
    表計算ソフトでも作れるでしょうが、ウェブサイトは使い勝手もよくとても便利です。
    [8]  2020/12/21 17:54   30歳代 / その他 / 非常に役に立った /
    使用目的
    絵画練習用に。
    撮影機材が公開されてる写真がどの程度の画角なのか調べた上で模写の練習を行っています。
    パースの感覚を掴むためには画角の把握が非常に重要なので助かっています。
    [9]  2020/06/05 17:52   50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    望遠レンズと被写体の適合性検討。
    ご意見・ご感想
    縦軸:視野角、横軸:焦点距離とした目安になるグラフがあると、大まかな変化の傾向を掴むことが出来ていいかなと思います。
    [10]  2020/06/03 07:31   50歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
    使用目的
    同じレンズでセンサーサイズが変わった際の概ねの画角の把握
    ご意見・ご感想
    基本的な計算には使えるから良いのではないでしょうか?
    自分の理解であっているかどうかの確認になりました。
    実際のレンズでは、特に魚眼や超広角では合わないですが、そりゃ、そのレンズの特性分からんと計算できないから、そんなもんだと思います。
    むしろ、ある程度の解像度を期待できる画角の計算用と理解してます。
    真の画角がどうしても欲しければ、レンズメーカーのスペック見るしかないですしね。

    BACK NEXT

    アンケートにご協力頂き有り難うございました。

    送信を完了しました。



    Back

    【 カメラの画角の計算 】のアンケート記入欄
    年齢
    職業

    この計算式は

    使用目的
    ご意見・ご感想・ご要望(バグ報告はこちら) バグに関する報告 (ご意見・ご感想・ご要望はこちら
    計算バグ(入力値と間違ってる結果、正しい結果、参考資料など)
    説明バグ(間違ってる説明文と正しい説明文など)
    アンケートは下記にお客様の声として掲載させていただくことがあります。
    送信