消費税
税抜きor税込み金額に対し、消費税を5%、8%、10%の3パターンでシミュレーションします。(内税・外税計算) | ||
- ご意見・ご感想
- 小数点以下端数処理の切り上げ、切り捨てが逆になっています。
例として
5,670円(税込み)を算出する場合
5,670÷1.1=5,154.545454545455
です
[小数点以下、切り捨て]を選択している場合
5,154が正しい税抜数値となります
ところが、御社のサイトで計算する5,155となります
訂正お願いします
他の方も言われてますね - keisanより
- 切り上げ、切り捨てなどは消費税に対してのことです。
商品を5155円といたしますと
5155*0.1=515.5となります。切り捨ての場合、消費税額515円+5155円=5670円となります。
[1] 2024/11/26 13:09 - / - / - /
- 使用目的
- 値段の税込み価格を知るため
- ご意見・ご感想
- 税込みにしたらいくらになるかがよく分かる。
ありがとうございます!
[2] 2024/11/17 16:15 20歳未満 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 交通費を含めた支払処理をしなければならず、
手元のミニ電卓では役不足だったため、こちらを利用させて頂きました。
大変助かりました。ありがとうございました!
[3] 2024/11/01 18:26 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 領収書の消費税表記に使用するため
- ご意見・ご感想
- 消費税が現行の8%・10%になってしばらく経つので、5%表記の部分を削除していただけると助かります。
[4] 2024/10/05 21:26 30歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 使用目的
- 電卓代わりに
- ご意見・ご感想
- ・「計算結果が出ない」という投稿について
[計算]ボタンを押すと正常に正常に結果が出ますが、数値を入れて[ENTER]を押すと確かに出ませんでした。 - keisanより
- 残念ながら仕様ということになります。PCの場合、タブキーを押していただくとどこにフォーカスがあるかわかるのですが数値を入れるとそこがフォーカス位置となってしまいます。
[5] 2024/09/05 18:54 50歳代 / 自営業 / 役に立った /
- 使用目的
- キャッシャー作業利用させて頂いてます。最高に助かってます!さすがのCASIO♫デジタル~はカ・シ・オ健在!!!!最強サイト到来
[6] 2024/08/17 23:31 50歳代 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 店舗経営での税計算、請求書や領収書作成
- ご意見・ご感想
- 店舗経営での税計算にこちらを使わせていただいています。計算もわかりやすくとても助かっています!本当にありがとうございます。
[7] 2024/07/25 14:53 50歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
- ご意見・ご感想
- 金額を押してエンターを押すとクリアになってしまうので、
利用方法記載いただけると幸いです。 - keisanより
- 金額を入れて、計算を押してください。
[8] 2024/07/04 16:54 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 消費税の確認
- ご意見・ご感想
- 金額を入力してエンターキーを押したら自動で計算されるようにしていただけると有り難いです。
[9] 2024/06/21 11:57 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 税額|税抜き額の計算
- ご意見・ご感想
- インボイスが始まり色々と面倒でしたが、大変便利に使っております。他の機能も使っていきたいです。
[10] 2024/06/18 14:37 30歳代 / その他 / 非常に役に立った /
- 【消費税 にリンクを張る方法】