二等辺三角形
二等辺三角形の選択した2つの入力値から他の要素の値を計算します。 | ||
- 使用目的
- 寸法計測
- ご意見・ご感想
- CASIOさん、ありがとう!
もうsin/cosなんて忘れた!(TT)
めちゃ助かりました〜!!
[1] 2023/05/16 16:42 40歳代 / 自営業 / - /
- 使用目的
- ガラスカットの斜辺の計算
- ご意見・ご感想
- 直角二等辺三角形にカットする際、底辺が分かった居ましたので、「底辺と低角」で求めることができました。
[2] 2023/03/29 10:06 40歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 数学の問題を解くのに使えた
[3] 2022/12/18 15:26 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 実測できない場所の管理値を求めるのに使わせていただきました。
- ご意見・ご感想
- 入力値もいろいろ選べるし非常に重宝しています、ありがとうございます!
[4] 2022/04/14 08:34 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- ゲームエンジンのテスト
- ご意見・ご感想
- パッと仕えていいですねさすがカシオ
[5] 2022/02/22 14:05 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- ワンポールテントの二又化
- ご意見・ご感想
- 他の方同様、テント関連で利用させていただきました。
本当にありがとうございます。
(底辺a240cm、高さh150cmを入力≒斜辺b192cmの出力データを利用)
[6] 2022/02/10 10:41 40歳代 / 主婦 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- パップテントの斜辺の計算に使いました。 有難うございます。
[7] 2021/12/17 15:34 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- キャンプ用テントのフロア銀マットの自作のため
インナー部が変則的な形をしているため、使わせて頂きました
[8] 2021/09/27 05:10 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 足が5本(正五角形?)の椅子を購入することを考えてます。足の横幅で、最長の幅は記載があるが、最小の幅の記載がない。がないため2等辺三角形の高さが最小幅と考えネットで公式はたくさん出てくるが自分で計算できなかったのでお世話になりました。とても助かりました。
[9] 2021/02/22 13:49 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 計算
- ご意見・ご感想
- 三辺の長さで計算する場合は底辺と斜辺を使用すれば
問題なく正しい結果が
表示されます。
正しい計算結果にならない方はまず選択肢の日本語を理解して下さい。
[10] 2020/12/08 12:27 40歳代 / エンジニア / 役に立った /
- 【二等辺三角形 にリンクを張る方法】