繰上げローン返済
元利均等または元金均等方式で、ローン借入金から繰上げ返済を含む毎回の返済額と借入残高の表を計算します。 | ||
計算詳細や端数処理は各金融機関によって異なる場合があります。 ※計算結果や情報等に関して当サイトは一切責任を負いません。また個別相談は一切対応しません。 |
- 使用目的
- 住宅ローンの計算
- ご意見・ご感想
- 将来的にいつ頃にいくら繰り上げ返済をするかを確認しました。
任意に繰り上げ返済時期と金額を決めることができ、月毎の残高表示してくれるのが大変ありがたかったです。
私が探した範囲では他サイトではここまで確認でませんでした。
[1] 2022/10/22 17:30 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 住宅ローンの繰り上げ返済プランのため
- ご意見・ご感想
- 60歳までの住宅ローンを組みました。こちらで返済時期や利息の計算をすることができ、合計4回の繰上げ返済を行いました。おかげで40歳になる前に完済することができそうです。
[2] 2022/04/26 11:17 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 住宅ローン
- ご意見・ご感想
- 毎月のキャッシュフローとこちらのサイトを活用しながら、繰上げ返済額とタイミングを何度も試算し、無事にローン完済できました!
節約出来る金利をサッと確認できるので、返済を頑張るモチベーションになりました。便利なツールを公開してくださりありがとうございました!
[3] 2021/06/13 00:22 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 住宅ローンの繰り上げ返済計画のため
- ご意見・ご感想
- とても使いやすく重宝しております。
要望としては、金利変動を無制限にしていただきたいです。(変動金利のため)
[4] 2021/01/18 05:32 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 繰り上げ返済効果を見極め、返済計画を立てるため
- ご意見・ご感想
- ここまで詳しいシミュレーションサイトはみあたらず、助かりました。
住宅ローン減税への影響と効果も併せて計算できると完璧かと思います。
[5] 2021/01/11 08:44 40歳代 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 繰上げ返済をいつするか、車をいつ買うかなどシュミレーションしながら、検討できました。銀行の誤差も少しでした。有用です!!
[6] 2020/12/19 08:18 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 繰上げ返済の検討のため
- ご意見・ご感想
- 繰上げ返済ごとに期間短縮、返済額減少をそれぞれ指定できると良いです。組み合わせて繰上げ返済したいと思っているので
[7] 2020/11/24 01:03 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 住宅ローン
- ご意見・ご感想
- 定年までに終わらせるにはあと何万やればいいか教えてくれると有難いです。
[8] 2020/11/15 10:39 40歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 使用目的
- 住宅ローンの計算(繰り上げ返済、借り換えの検討)
- ご意見・ご感想
- いつも便利に使わせて貰っています!
一つ希望としては、金利、毎月の返済額、現在残高から、
残りのローン期間を計算してくれるとありがたいです。
[9] 2020/11/07 21:13 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 有利子奨学金の繰り上げ返済を検討するため
[10] 2020/09/09 13:57 20歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 【繰上げローン返済 にリンクを張る方法】