複利計算(利率)
複利で表面金利と実質金利の年利率を計算します。 | ||
複利計算式 r: 表面金利、R: 実質金利、k: 年間の利息発生回数 計算詳細や端数処理は各金融機関によって異なる場合があります。 ※計算結果や情報等に関して当サイトは一切責任を負いません。また個別相談は一切対応しません。 |
- 使用目的
- ゼロクーポン債の利率計算
- ご意見・ご感想
- パンフレットの数値と一致することが確認できた
[1] 2023/12/13 22:40 50歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 投資信託の利益に対する概算年利の算出。
- ご意見・ご感想
- 購入額、評価額と運用期間を入れるだけで一発回答。
計算式も掲載しており勉強になります。
[2] 2021/07/05 14:17 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 金融商品の利回りを比較するため
[3] 2019/04/29 17:07 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 確定拠出年金の運用実績利回りを計算し、求めるため
- ご意見・ご感想
- ExcelのRRI、RATE関数でも求められるようですが、手っ取り早くて良かったです。
[4] 2018/10/21 01:38 60歳以上 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 使用目的
- 毎月支給される交通費(定期券)を3ヵ月or6ヵ月で購入した場合どれくらいの利率になるのかの計算。
- ご意見・ご感想
- 役に立ちました。
[5] 2018/05/31 02:37 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 学生納付特例を使って、納入猶予してもらっていた分の、国民年金を追納するときに、
追納するかどうか確認する時に使用した。 - ご意見・ご感想
- 平成17年から20年の4年間の追納額合計718320円のうち、7%の46920円は利息分として多めに追納する必要がある。
私の場合、追納額71万円のうち30%は所得税・住民税で税金還付がありますので、
215496円は税金還付されます。
46920円を元手に、10年で215496円に増やすには、利率はどれくらいか計算してみたかったので、使わせてもらいました。
結果追納すると、16%の定期預金に預けたことになることが分かったので、追納することにしました。
ありがとうございました。
[6] 2016/01/19 05:50 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 仕事の機械費用をリースするか自己資金にするか迷っていました
- ご意見・ご感想
- リースした場合の利息計算ができました
[7] 2015/03/17 05:09 60歳以上 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 投資計画を立てるのに使いました。
面倒な複利計算が一瞬で終わってとても便利でした。
[8] 2014/07/29 05:00 40歳代 / 主婦 / 役に立った /
- 使用目的
- 30年程前に保険会社から150万位借入れました。保険料が20年位37万/年 でしたので放ったらかしにしていましたら11.200千円になってしまいました。自分で複利計算で確認してみようと思ってます。
出来るでしょうか? - keisanより
- 計算できます。
元金:1500000
元利合計:11200000
経過年数:30
複利周期:1年
で計算してみてください。
[9] 2013/06/24 03:54 60歳以上 / 主婦 / 役に立った /
- 使用目的
- 株式投資のリターンの年率複利換算
[10] 2013/02/16 12:12 40歳代 / その他 / 役に立った /
- 【複利計算(利率) にリンクを張る方法】