和暦から西暦変換(年月日)
指定された和暦年月日を西暦の年月日に変換します。 | |||
| |||
・旧暦は文献データを基に実こよみに合わせています。 ・明治までの改元は布告された年の元日に遡って新元号の元年としています。(立年改元) ※改元の変わり目の年には、両方を併記しております。(例:元和10年/寛永元年) ・明治5年12月3日をもってグレゴリオ暦の明治6年1月1日となり、以降の和暦月日は現行西暦と同じになります。 ・年号制度のない時代は、天皇の即位後の年紀を代用してます。(推古、舒明、皇極、斉明、天智、天武、持統、文武) ・南北朝時代(1331〜1392年)は、(北朝)/(南朝)の元号を併記しています。 ・西暦は、1582年10月4日まではユリウス暦、次の日からはグレゴリオ暦を採用してます。 (ユリウス暦の1582年10月5日はグレゴリオ暦では1582年10月15日) 参考図書)「暦を知る事典」東京堂出版 |
- 使用目的
- 日本の暦を調べていた。
- ご意見・ご感想
- ユリウス暦とグレゴリウス暦については理解しているつもりです。
計算に用いられている和暦の元データ(★)を一覧で欲しい。
建国記念の日を定めるに当たって、学者が苦労して資料を調べ、何度も(幾人もが)計算したが、なかなか計算が合わなかった、と聞いたことがあります。
★日本の暦の各年各月の(確からしい)日数を知りたい。その上で(どこかを紀元に)通日番号をつけて、西暦との対応を考えたい。
[1] 2023/10/05 13:49 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 我が家の 過去帳を作る際に 命日について 実際の季節感を反映するため。
- ご意見・ご感想
- ご命日を 現在の感覚で捉え、 過去帳に反映することができます。 本当にありがとうございました。
[2] 2023/10/04 14:33 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 西暦の導入の月日が知りたかったから
[3] 2023/05/31 15:20 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 時代小説読書に際して
- ご意見・ご感想
- 戦国時代の小説を好んでいますが、いつも気になるのは和暦の年月日が西暦ではいつになるのか??
このサイトでは正確に教えてくれるので大変役立ちます。「ああ、あの戦国武将が死んだのは400年前の今日だったのだ」なんてことが分ってリアルな経験です。
[4] 2022/12/26 09:44 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 歴史上の事件が起こった日を詳しく知りたかった。
- ご意見・ご感想
- とても使いやすくて良かった。
[5] 2022/11/21 17:13 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 仏壇にある「位牌に書かれている江戸時代の年月日」の新暦を知りたくて・・・
- ご意見・ご感想
- とても参考になりました!
[6] 2022/10/18 05:28 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 明治初期の地方自治体変遷が行われた年月日を知りたかったため。
- ご意見・ご感想
- 旧暦に全く馴染み無く、基本と思われる閏月も知らなかった。このような人間にはとても役立ちました(専門家からすると正確ではないと見えるのかな)。逆に旧暦に興味を抱き軽く調べたところ、旧暦と言っても色々な種類がある。過去の日付を正確に知ろうと思うと、その時・その地方・その人がどの暦が使っていたか、そもそも古文書等を書いた人が日付に拘る人かまで吟味が必要そうですね(私は定年退職後、日付を全く意識出来ていない)。その辺は専門家にお任せします。
[7] 2022/05/08 08:51 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 歴史研究
- ご意見・ご感想
- 例えば 歴史資料に11月17,18雪、翌正月5日、12月26日立春、正月5日子の日と書いてある安土桃山時代の歴史資料の年代を当時の和暦で⁽例 天正何年?と)特定したい場合、この換算ソフトで和暦を入れて調べたユリウス暦を使って良いのか?他の西暦から干支⁽年ではなく、日にちの干支)に換算するソフトで換算しても⁽これらソフトも正しいものかどうかわからない)、それが正しいのかわからない。当時の和暦は旧暦、天保暦であり太陰太陽暦であり、それをどう西暦のユリウス暦とグレゴリオ暦に換算するのが本当に正しいのか? 歴史資料と干支日をマッチングさせ、此の武将tとこの人はいつあったのか等知るにはどうしたら良いのか?閏年、閏月、閏日の扱いはどう扱っているのか?干支日からっ歴史上いつったたか見るのはユリウス暦とグレゴリオ暦の換算時期はいつとすべきかなどの注記が欲しい。結局数少ない歴史資料の記録をたどるしかない。
[8] 2022/01/27 07:53 60歳以上 / - / 役に立たなかった /
- 使用目的
- 資料作成
- ご意見・ご感想
- たいへん重宝しています。
できれば曜日も分かればありがたいです。
[9] 2021/08/15 08:03 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 系図の陰暦についてグレゴリオ暦あるいはユリウス暦に変換するため。あるいはユリウス通日を求めるため。
- ご意見・ご感想
- これで求めたものは真に正しいのか、他の計算と比べるものはあるのか。実際に陰暦は不規則で過去に遡ってグレゴリオ暦、ユリウス暦に変換するのは困難だった。ユリウス通日も載せて欲しい。
[10] 2021/04/21 01:53 60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 【和暦から西暦変換(年月日) にリンクを張る方法】