R直列・並列回路の抵抗値
2つの抵抗が直列・並列に接続されたときの抵抗値を計算します。 | ||
<直列回路> <並列回路> |
- 使用目的
- 手持ちの抵抗で小さい抵抗値を作る計算に使用
- ご意見・ご感想
- 3個、4個の計算たけけりゃ、2回計算すれば済むやろ!
これで、十分です。
[1] 2020/09/29 17:07 男 / 50歳代 / 会社員・公務員 / 少し役に立った /
- 使用目的
- チョットした物を作りたい時に部品が足りない時、この計算でとても間に合わせるの便利で助かってます。
- ご意見・ご感想
- 1. これ式でコンデンサーの計算方法もあるととてもいいと思います。
2. また、コンデンサーで例えば104という記号あたったら104と入力したら0.1μF、とnFに変換するようなも のがあったらとても役に立つと思います。
3.また、コンピューターを使わないで小型ラジオのようにLCDなどを使って、どこでも持ち運べるものが あったら助かります
[2] 2020/09/07 13:04 男 / 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- インピーダンス計算
- ご意見・ご感想
- 抵抗2つの計算で使いづらいと言う意見が有りますが、それなら手計算しなさいです。そもそも手計算出来る程度の事でしょう抵抗計算は。贅沢言うのは何々もおだてりゃ木に登る類ですね。
[3] 2020/01/26 01:33 男 / 50歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 設計支援
- ご意見・ご感想
- いつも使わせて頂いており、非常に役に立っております。
[4] 2020/01/15 15:52 男 / 40歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
- 使用目的
- VR調整における抵抗値の算出
[5] 2019/03/23 12:29 女 / 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 手持ちのアンペアメーターの測定値拡大(分流器)の抵抗値(多回転抵抗)計算
[6] 2019/02/07 20:48 男 / 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 検算
- ご意見・ご感想
- 使いづらい使いづらい言うなら関数電卓でも叩くべきでは?
[7] 2019/01/07 21:21 男 / 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 定年を期に、30年ぶりに真空管アンプにチャレンジしています。並列抵抗値を調整に大変助かっています。
[8] 2018/09/25 00:08 男 / 60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 電気回路の抵抗の計算の確認
- ご意見・ご感想
- このようなサイトは大変重宝いたします.
自分の使いたい仕様でないがゆえにこのようなサイトの悪口をいうのはお門違いだと思います.
役に立っている人もいるのにそれをやらせ・サクラと罵るのは浅はかです.
複数抵抗での計算も対応していただくように順当にお願いをすればいいのではないでしょうか.
[9] 2018/08/24 18:56 男 / 20歳代 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- パワーLED計算
- ご意見・ご感想
- 抵抗が2つだけの計算なので使いづらいです。
やらせ・サクラの声はバカバカしいです。
[10] 2018/08/09 20:37 男 / 50歳代 / エンジニア / - /
- 【R直列・並列回路の抵抗値 にリンクを張る方法】