二酸化炭素の排出量計算
家庭で使用するエネルギーの二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素の排出量を計算します。 | |||
| |||
・各燃料の排出係数は、 平成25年12月改正「地球温暖化対策の推進に関する施行令第三条」より ・ガソリンと軽油のCH4,N2Oの算出での燃費は10km/L(変更可)で計算。 ・電気のCO2排出係数は、 「令和3年度の電気事業者別排出係数」より ・重油はボイラーの値を使用。 |
- 使用目的
- 授業
- ご意見・ご感想
- 良かったです。
[1] 2025/05/12 15:13 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- 使用目的
- 授業
- ご意見・ご感想
- すばらしい
[2] 2024/09/05 10:36 60歳以上 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 学校の授業で
- ご意見・ご感想
- 使い方わからない
[3] 2024/09/03 14:28 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立たなかった /
- 使用目的
- 国土交通省のNETIS登録資料に添付予定。
- ご意見・ご感想
- 大変使いやすく、簡単であり、助かりました。
国土交通省への提出書類に添付したいと思い利用させて頂きました。
認めて貰えるかどうかが少し心配ですが。
[4] 2022/12/09 11:13 60歳以上 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- Co2排出量の算出
- ご意見・ご感想
- 大変、役立っております。
ありがとうございます。
[5] 2017/07/23 09:32 40歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
- ご意見・ご感想
- 重油(A,C)についてもお願いします。
[6] 2017/04/13 02:47 40歳代 / 会社員・公務員 / 少し役に立った /
- 使用目的
- わが家の温暖化ガスの排出量削減効果を確認しておきたかったので。
もっと頑張ろうという気になりました。 - ご意見・ご感想
- 大変良いでした。
[7] 2016/05/17 12:29 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 各エネルギーに対するCo2の排出量の把握
- ご意見・ご感想
- 上下水道におけるCo2排出量の計算及び再生可能エネルギー(太陽光とか)でのCo2削減量も表示出来ればいいでね。再生可能エネルギーを設置してでCo2削減。それと、消費電力量に対する削減係数ですが、毎年変わっているのではないでしょうか?そろそろ、2013年度も出るのでは?私の中国電力管内では現在係数0.502で計算しています。今現在は原発が止まっていますので、係数も多いはずですね。
- keisanより
- CO2排出係数を平成24年度の新係数に更新しました。ご指摘ありがとうございました。
[8] 2014/05/09 01:46 60歳以上 / 会社員・公務員 / 少し役に立った /
- 使用目的
- 自己認識
- ご意見・ご感想
- タバコが入っていないのですが・・・・
あ、植物なのでカーボンニュートラルか。
[9] 2014/02/20 09:00 50歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 使用目的
- 業務活用
- ご意見・ご感想
- 過日2012/4/4/07:21で、ご質問させて頂いた者です。そして回答(修正)を頂いき誠にありがとうございました。またひとつお願いがございまして・・・計算後の結果一覧に自ら打ち込んだ数値(使用量)も表示(枠組みも)して頂けないでしょうか?ぐうたらなお願いではありますが、結果をexcelにD&Dして数値は再度入力しているので・・・。現状でも非常に重宝させて頂いておりますので可能であればで結構です。
[10] 2012/11/22 05:37 30歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 【二酸化炭素の排出量計算 にリンクを張る方法】