日の出日の入り計算

観測地点での太陽の日の出、南中、日の入りの時刻と方位角および高度を求めます。

西経・南緯は、負の値で指定してください。
日の出日の入り計算
経度
    1. 度,
    2. 緯度
標高
    1. m,
    2. [ 時差
    3.  日本:9,UTC:0 ]
西暦
    1. (1900〜2099年)

日の出
    1.  
    2.   
    3. 方位角
       
   南中
    1.  
    2.   
    3.    高度
       
日の入
    1.  
    2.   
    3. 方位角
       
方位角は北:0度、東:90度、南:180度、西:270度。
平坦な地平線を想定し固有地形を考慮してません。
計算結果は数秒ほど誤差を含み、高緯度ほど大きくなります。

参考文献)
日の出日の入りの計算 長沢 工(著者) 地人書館

    日の出日の入り計算
    [1-10] /313件表示件数
    BACK NEXT
    [1]  2023/04/27 00:15   40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    日の出写真を撮りたいので参考にさせていただいています。
    [2]  2023/03/31 06:27   20歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    新生活の目安にするため
    ご意見・ご感想
    東京から四国に引っ越したので、どれくらい差があるのか計算できて役立ちました。
    大きな窓の部屋なので、自然に起きられそうです。
    [3]  2022/11/11 23:45   40歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
    使用目的
    太陽と月の運行をシミュレートしている潜水艦ゲームでの行動計画立案に使用しました。
    薄暮時に敵船団に襲撃を仕掛けたり、新月の夜にスパイを敵地に潜入させるなどと大変役立ちました。
    [4]  2022/08/19 17:56   60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    ホテルのブログで日の出日の入りを毎日ご紹介。
    ご意見・ご感想
    日の出日の入り時刻を毎日エクセルに落とし込んで、前日との時間差も自動計算させています。夏至や冬至、春分や秋分との比較が出来て大変面白くご紹介していると自負しています。サーフィン専門サイトのライブカメラをスクショして日の出地点の画像も併せて紹介しています。8月~9月にかけては日の入りが一日ごとに1分以上早まり、秋分あたりには1分20秒も早まって、まさに「秋の陽はつるべ落とし」であることがよく分かって興味深くご紹介しています。
    [5]  2020/10/02 18:25   60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
    使用目的
    香港の女性モデルさんがPVで撮影したホテルの特定と階数、部屋の位置を大凡特定出来ました。撮影日時も。香港観光とホテルの宣伝の撮影と思われますが、香港の夕日を眺めれる数少ないホテルです。
    [6]  2019/09/05 07:45   30歳代 / 会社員・公務員 / 少し役に立った /
    使用目的
    航空機の飛行中における日出会合、日没会合
    ご意見・ご感想
    こちらのサイトで計算した日出会合時刻から15分程度誤差があったのですが、
    高度10000メートルでの誤差は何分程度でしょうか?
    keisanより
    本計算においての日出没は、標高を考慮した地点から見て、太陽が海上0mから昇って(または沈む)ことを想定した日の出・日の入りの時刻を計算しております。
    (例:富士山山頂から見た、海上0mの日の出・日の入りの時刻)

    高度10000メートルともなると、日出没を見る環境により、実際の観測の時刻と計算値は異なってくると考えられます。
    [7]  2019/03/11 07:49   60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    造船所における船舶の運航に活用
    ご意見・ご感想
    船舶の運航・接岸時刻の選定に活用させてもらってます。
    [8]  2018/09/27 17:05   50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    旅先でドローンによる空撮を行おうと考えたとき、当日の日の出、日の入りの時間が知りたかったので利用しました。
    [9]  2018/08/28 02:43   - / - / 非常に役に立った /
    使用目的
    登山した山での日の出時間を調べる
    ご意見・ご感想
    google mapで「地図」「航空写真」の切り替えに加え「地形」も指定できると良いです。
    [10]  2018/03/08 10:28   50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
    使用目的
    マレーシア在中。太陽が真上に来る南中 日時を調べました。だいたい春分の1週間後、秋分の1週間前。
    その時間は、影が消える時間です。 晴れることを願って、年2回 楽しみにしています。

    BACK NEXT

    アンケートにご協力頂き有り難うございました。

    送信を完了しました。



    Back

    【 日の出日の入り計算 】のアンケート記入欄
    年齢
    職業

    この計算式は

    使用目的
    ご意見・ご感想・ご要望(バグ報告はこちら) バグに関する報告 (ご意見・ご感想・ご要望はこちら
    計算バグ(入力値と間違ってる結果、正しい結果、参考資料など)
    説明バグ(間違ってる説明文と正しい説明文など)
    アンケートは下記にお客様の声として掲載させていただくことがあります。
    送信