円環体の体積
円環体(ドーナツ型)の内半径と外半径から体積と表面積を計算します。 | ||
- 使用目的
- Oリングの体積計算
[1] 2025/02/03 11:12 20歳未満 / 小・中学生 / - /
- ご意見・ご感想
- 16番目のアンケート、a^2+b^2は間違いで正しくはa^2-b^2
[2] 2025/01/03 13:50 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- 使用目的
- トーラス形状のもの(Oリング)の体積計算
- ご意見・ご感想
- Oリングのカタログでは内径と線径が示されます。
この式でいうと内径は内半径と同じですが線径は断面の直径になります。
外半径を計算して入れればいいだけなので外半径でもいいのですが実用上は断面の直径のほうが使いやすい、、
インチ基準の3.53mmの直径を足し算となると暗算ではすぐにはでないので。。
[3] 2024/09/02 14:45 40歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
- 使用目的
- Oリング体積、表面積計算結果の確認
- ご意見・ご感想
- 内径(内直径) x 線径(断面直径 = 外直径 - 内直径)
からの計算が出来ると実用上大変便利です。
[4] 2022/06/10 10:43 40歳代 / エンジニア / 役に立った /
- 使用目的
- 面積と重心を使う体積の求め方と比較するため
- ご意見・ご感想
- 面積と重心を使う体積の求め方で出した体積と綺麗に一致した。
これは尊敬もの。
[5] 2022/03/08 18:46 20歳未満 / 小・中学生 / 少し役に立った /
- ご意見・ご感想
- 内径は内半径、外径は外半径と表現すべき
- keisanより
- 表現を変更しました。
[6] 2020/02/15 13:03 60歳以上 / その他 / 役に立たなかった /
- 使用目的
- 暗算で計算したい方へ
平方の差を使えばよいだろう。
(a+b)(a-b)=a²+b²
[7] 2019/08/11 13:59 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- 使用目的
- 絞り部品のブランク算出
- ご意見・ご感想
- 計算が不得意な私は、目から鱗です。ありがとうございました。
[8] 2014/03/17 11:45 40歳代 / エンジニア / 役に立った /
- ご意見・ご感想
- 内径、外径とあるので直径かと思ったのですが、図中は半径のようです。
どちらでしょうか?
[9] 2013/03/13 04:28 40歳代 / 会社員・公務員 / 役に立たなかった /
- 使用目的
- Oリングのつぶししろの確認
- ご意見・ご感想
- すぐに計算できて助かりました。
[10] 2012/09/21 07:15 60歳以上 / その他 / 役に立った /
- 【円環体の体積 にリンクを張る方法】