正規分布
正規分布の確率密度、下側累積確率、上側累積確率を求め、グラフを表示します。 | ||
・μ,σ のデフォルト値は、標準正規分布を示します。 |
- ご意見・ご感想
- 正規分布と実際の値の誤差は1~4%らしい
[1] 2025/03/04 16:39 - / - / - /
- 使用目的
- スプラトゥーンのバイトチームコンテストの結果がおおよその上位何%に入るか計算するため
- ご意見・ご感想
- 上位5%の数をパーセント点に入力し、標準偏差を適当に入れて上側累積確率Qが5%になるようにして標準偏差を決定し、その後自分の結果をパーセント点に入れなおし計算。
正しい使い方ではないかもしれないが、なんとなく雰囲気をつかめた。
[2] 2024/11/25 23:59 20歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 使用目的
- 随筆ネタ
- ご意見・ご感想
- 素晴らしい。有難うございます。正規分布のμ+19.053σの超過確率を知りたかったら、このサイトで算出できた。世の中、極たまにこういう必要もあるものです。もちろんエクセルではできない。
[3] 2024/11/13 21:30 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 10~30σの確率を出すのに使いました。エクセル関数では8σまでしか出せなかったので。
- ご意見・ご感想
- 6σでしか確認していませんが、エクセルの結果とは有効数字で6桁目以降が異なります。これはエクセルが間違っているんですよね。小数点以下15桁くらいまでしか計算できないから。
[4] 2017/09/01 06:07 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- サイコロを複数回投げた時の目の和の確率を計算する為
[5] 2017/06/12 07:33 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- 使用目的
- 電波天文用電波干渉計における信号記録時の最適量子化レベルの計算。
- ご意見・ご感想
- 大変便利だと思います。
[6] 2015/07/06 12:57 40歳代 / 教師・研究員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 標準偏差に基づいた区分わけをした時に、各区分に期待される分布確率の算出
- ご意見・ご感想
- 時々ですが 手軽に使わせていただいてます。
[7] 2013/10/28 22:24 60歳以上 / その他 / 役に立った /
- 使用目的
- 今日、ヒッグス粒子の発表があって、4.9σの信頼度だと言っていた。何パーセントに当たるか計算できました。
- ご意見・ご感想
- 便利なのでなくさないでください。
[8] 2012/07/04 10:36 50歳代 / 教師・研究員 / 役に立った /
- 使用目的
- 管理値の設定
- ご意見・ご感想
- いつも重宝しています。色々な統計計算ができるのでありがたいです。
[9] 2010/09/29 04:14 50歳代 / 会社員 / 役に立った /
- 使用目的
- ±3σを超える(例えば±4σ)の確率を求めた。(±3σまでは表から引ける)
[10] 2008/05/09 06:11 20歳代 / 会社員 / 役に立った /
- 【正規分布 にリンクを張る方法】