直円錐の体積

直円錐の半径と高さから体積、側面積、表面積を計算します。

直円錐の体積
半径 r
高さ h

体積 V
    1.  
側面積 F
    1.  
表面積 S
    1.  
    直円錐の体積
    [1-10] /21件表示件数
    BACK NEXT
    [1]  2025/01/12 14:10   20歳未満 / 小・中学生 / 少し役に立った /
    使用目的
    数学検定5級の問題の答えがあってるか確かめた。
    ご意見・ご感想
    πは3.14159265358979....ではなくそのまま◯π(立方cm)と書いてほしい
    [2]  2024/12/04 16:40   20歳未満 / 小・中学生 / 少し役に立った /
    使用目的
    数学の宿題
    ご意見・ご感想
    xやyなどを使えるようにしてほしいです。
    [3]  2024/06/11 22:30   20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
    使用目的
    円錐の求め方
    ご意見・ご感想
    分数にしてほしいです。
    [4]  2024/03/30 11:36   20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
    使用目的
    ドリルの円錐の問題
    ご意見・ご感想
    分数にして求められるようにしてほしい
    [5]  2024/01/31 20:28   20歳未満 / 小・中学生 / 少し役に立った /
    使用目的
    勉強
    ご意見・ご感想
    πでけいさんしてほしかった
    [6]  2023/03/03 17:38   20歳未満 / 小・中学生 / 役に立たなかった /
    使用目的
    テストの自己採点に使った。
    ご意見・ご感想
    πが使えないので、少し不便。
    keisanより
    「pi」をご使用ください。
    [7]  2022/08/28 16:35   20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
    使用目的
    きのこの山、たけのこの里の体積を求めるのに使った。
    ご意見・ご感想
    とっても使いやすかったです!
    [8]  2022/02/05 17:29   20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
    使用目的
    単純な計算が効率よくできました。
    [9]  2020/04/16 06:44   20歳未満 / 小・中学生 / 役に立たなかった /
    使用目的
    宿題の答え合せ
    ご意見・ご感想
    円周率をπにして欲しい
    [10]  2014/06/21 01:59   60歳以上 / エンジニア / 役に立った /
    使用目的
    部品見積もりの重量計算に使用
    ご意見・ご感想
    簡単で短時間に間違いなく計算ができ非常に便利このサイトよく使用していますよ。

    BACK NEXT

    アンケートにご協力頂き有り難うございました。

    送信を完了しました。



    Back

    【 直円錐の体積 】のアンケート記入欄
    年齢
    職業

    この計算式は

    使用目的
    ご意見・ご感想・ご要望(バグ報告はこちら) バグに関する報告 (ご意見・ご感想・ご要望はこちら
    計算バグ(入力値と間違ってる結果、正しい結果、参考資料など)
    説明バグ(間違ってる説明文と正しい説明文など)
    アンケートは下記にお客様の声として掲載させていただくことがあります。
    送信