球の体積
球の半径から体積と表面積を計算します。 | ||
- 使用目的
- 前立腺はくるみ大といわれるが、一般的なくるみのサイズで半径1.5cmで計算してみたら14強になり、前立腺肥大の閾値が>20mLなのを体感的に理解できた
[1] 2021/01/14 22:06 男 / 20歳代 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 役に立った /
- 使用目的
- 創作で、惑星の大きさと居住可能人口を設定するため
- ご意見・ご感想
- 漠然と、立方体の辺の長さが2倍になれば大きさが4倍になるのと同じように、球体も直径が2倍になれば表面積も4倍になるかなと思っていたが、実際に計算してみて、間違っていなかったのは少し感動した。
[2] 2021/01/08 22:46 男 / 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- アイスクリームを掬うときの体積・直径のサイズ参考にしました。
- ご意見・ご感想
- いつも何かあるたびに使わせていただいてます。
単位を付けつけられたら嬉しいなと思いました。
半径mmのとき体積mlで計算できる等。
[3] 2020/12/10 08:38 男 / 20歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 使用目的
- ドーム型ピザ窯のセメント量計算
[4] 2020/10/18 15:13 男 / 40歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- プログラミングの計算が正しいか確認するため。
[5] 2020/09/11 09:34 男 / 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- イゼルローン要塞の体積を調べる為
[6] 2020/07/13 20:23 男 / 20歳代 / その他 / 役に立った /
- 使用目的
- 1960年11月横浜市の東京ガス沼整圧所で一号球型ガスホルダー(ガスタンク)完工(10万m3)と渋沢社史データベースに記録あり。現在も健在で、高さ(=直径)が何mかを調べるため、直径を何度か入力して約29mを導く。脚固定含めて地上から約30mの高さと判明した。
[7] 2020/06/14 17:34 男 / 50歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 異なる径の金属の球をとある容器に重点した際の金属の体積、容積の計算
[8] 2020/04/27 15:25 男 / 30歳代 / エンジニア / 役に立った /
- 使用目的
- 最寄のスーパーと青果専門店とで玉ねぎの価格が異なり。
径が1.2倍だと体積比でどれだけ異なるか?を計算し、お得なほうを買おうと思った。 - ご意見・ご感想
- バッチグーです!
[9] 2020/03/17 15:28 男 / 50歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- デススターの体積について
[10] 2019/12/21 16:59 男 / 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 【球の体積 にリンクを張る方法】