逆三角関数(度)
- 使用目的
- 円周率をマチンの公式・高野喜久雄の公式を使って計算すること。
- ご意見・ご感想
- 求めることができて面白かった。
[1] 2025/01/07 17:24 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 変圧器の力率から位相を求めるために。
- ご意見・ご感想
- 実験レポートの役に立ちました、本当にありがとうございます。
[2] 2024/12/09 19:18 20歳代 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 平行度補正値の計算
- ご意見・ご感想
- ありがとうございました。
[3] 2024/07/19 10:21 20歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 円周率が正確に求められた
[4] 2024/07/04 16:43 20歳未満 / 小・中学生 / 役に立った /
- 使用目的
- 山の立体視画像を作るため
- ご意見・ご感想
- 天体写真をやっているので度分秒も出るのが直感的でわかりやすかった
[5] 2024/03/19 13:48 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- ドアクローザーのストップ角度を計測したかったが分度器がなかったので巻き尺で長さだけ測ってアークサインの計算で角度を求めること。
- ご意見・ご感想
- あらかじめ電卓等でb/cを計算してから入力しなければならなかったのがやや不便でした。b(ドアの幅)とc(開けたドアの端から入り口までの長さ)の値も直接入力できるようにするといいと思います。(b/cを自動計算してくれて変数 x の初期値になってくれれば)
[6] 2023/12/22 10:22 50歳代 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 三平方の定理の問題の図形の角度を調べるため
[7] 2023/12/21 09:04 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- アイデア品設計・制作のため
- ご意見・ご感想
- アイデア品の部品を設計するために角度が必要でしたが、図を書いて実測したのですが不安だったので当サイトを利用しました。とても便利で助かりました。
[8] 2023/10/27 11:25 60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 自動車の最大安定傾斜角度の計算
- ご意見・ご感想
- ありがとうございました。
[9] 2023/08/01 09:08 20歳代 / 会社員・公務員 / 役に立った /
- 使用目的
- 図形の補正
- ご意見・ご感想
- ほぼ平行な線を何度まで並行とみなすか決めるときなどに使用しました
[10] 2023/06/02 09:28 50歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
- 【逆三角関数(度) にリンクを張る方法】