底辺と高さから角度と斜辺を計算
- 使用目的
- 画像の特定
- ご意見・ご感想
- 絶景の観光スポットが分かりました!
[1] 2025/03/14 10:33 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- ワンポールテントの二又化
- ご意見・ご感想
- ワンポールテントを二又化するにあたり、ポール2本を購入する際に使用しました。二又化も成功しました、ありがとうございました。
[2] 2025/01/29 14:28 60歳以上 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 塾の練習問題
[3] 2025/01/24 08:29 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 板前なもんで包丁研ぐんですが、自分好み設定だと刃角度を何度で研いでるのかが数値で分かるようになり、人に伝えやすくなり、たいへん重宝しております。
片刃の和包丁ならベタ裏押しゼロ度+表40度糸刃(小刃)だったり、両刃の洋包丁なら表15度裏15度で刃付け&カエリ取り+表から20度〜25度糸刃(小刃)して合計35度〜40度位にしたり切る対象や包丁の違いによって好みの切れ方を操作出来ます。
[4] 2024/11/20 18:52 40歳代 / 自営業 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 答え合わせのとき
- ご意見・ご感想
- 小・中学生でも簡単に使うことができました。
作ってくれてありがとうございました。
どんな人でも使えると思うのでみなさんつかってくださると
作った人が喜ぶと思いますのでよろしくお願いします。
[5] 2024/11/16 15:37 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 答え合わせのとき
- ご意見・ご感想
- 小・中学生でも簡単に使うことができました。
作ってくれてありがとうございました。
どんな人でも使えると思うのでみなさんつかってくださると
作った人が喜ぶと思いますのでよろしくお願いします。
[6] 2024/11/16 15:00 20歳未満 / 小・中学生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 旋盤加工のテーパーの計算
- ご意見・ご感想
- 計算全然分からないので数字を入力するだけで角度を出してくれてすごく助かります!
[7] 2024/11/13 08:55 20歳未満 / 高校・専門・大学生・大学院生 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 小高い山に行くため坂道の角度を調べアシストなし自転車でどの程度の坂道迄登れそうか参考にする。まぁ5度位迄ででしょうね。無理すれば足がつる。長い箱根峠越えで苦労した。
- ご意見・ご感想
- 遺伝的に数学不得意。不便でござる。理系は強い。
[8] 2024/10/23 20:26 60歳以上 / その他 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 窓枠部品の製作時の角度計算(水切り材など)
- ご意見・ご感想
- 斜辺や角度から求める計算もあっていつも助かってます。
三角関数さっぱりなのでこんな計算サイトがあってよかった。
[9] 2024/05/15 15:22 30歳代 / 会社員・公務員 / 非常に役に立った /
- 使用目的
- 指向性が鋭い無線機の方向調整
- ご意見・ご感想
- いつも活用させて頂いています
ありがとうございます
[10] 2024/04/27 23:39 50歳代 / エンジニア / 非常に役に立った /
- 【底辺と高さから角度と斜辺を計算 にリンクを張る方法】