令和4年度の雇用保険料(年間の概算保険料) 実行数: 7872
令和4年度の雇用保険料(年間の概算保険料額)を計算します。 | |||
| |||
端数処理は下部リンク先「申告書の書き方」P16~17により、次の設定をしています。 ※厚生労働省公開の「計算支援ツール」と式を合わせ、計算結果を検証済(2022年4月2日時点) ●賃金総額 年間の賃金総額の見込額を2分の1し、 ・4月~9月の賃金総額は、千円未満の端数を【切り上げ】 ・10月~翌3月の賃金総額は、千円未満の端数を【切り捨て】 ●保険料 A 4月~9月の保険料計算で生じた1円未満の端数 … 端数処理をしない B 10月~翌3月の保険料計算で生じた1円未満の端数 … 端数処理をしない ↓ AとBの保険料額を合算した後に【1円未満の端数切捨て】 厚生労働省が公開している「年度更新申告書計算支援ツール」もお薦めです。 下部に厚生労働省サイトのリンクを表示しています。 |
関連リンク |
令和4年度 雇用保険率(厚生労働省リーフレット) |
令和4年度 申告書の書き方 P1~P29 |
令和4年度 申告書の書き方 P30~P50 |
令和4年度 申告書の書き方(公開元) |
令和4年度 各種様式・計算支援ツール |
本ライブラリは会員の方が作成した作品です。 内容について当サイトは一切関知しません。